暇空茜氏の考察・仮説:堀口英利氏の学歴に関して②
きょうはStudent ID(学生証)を部屋に忘れてしまい、ちょっとだけ入館が面倒でした。このカードをゲートにタッチしないと建物に入れません。
ホテルに戻ると、ちゃんと別のレザージャケットのポケットに入っていました。これで一安心。 https://t.co/CFb2eOTSWF pic.twitter.com/WBKHTyURDG
— 堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi (@Hidetoshi_H_) October 22, 2021
堀口英利くんがKCLに在籍していると主張しているとして出されたエビデンス。あとメルアドもあるらしい。
ズバリ証明するものではないかな。
教科書やレポート、課題、課題図書に関する話がないのでやっぱりなぁ、、
学歴に強いこだわりがありそうだし、学習内容でもマウント取ってきそうなのになぁ。 pic.twitter.com/k9cKHH924B— ごまサヴァ (@gomasava1919) August 21, 2023
んん!今なんか閃いた
IELTS締切は2020年7月、7月に自暴自棄ツイート
IELTS8月に受験、締切後も受験を続けてた。8月を出したのは9月入学前のだから
今も日本でIELTS受け続けてて、父親が出せないと言った学費はIELTS予備校の可能性?
IELTS資格満たせば入学って翌年以後も続いてるのかな?
— 暇空茜 (@himasoraakane) August 23, 2023
まあ現役のキ◯大戦争学科生から、見た事ないよって言われてるらしいんで何となく色々繋がるね。I guess so ではあるけど。
— 🦙藤原🦙かみら🦙S耐(祝15周年) 24h ST-3 #39 2位 応援Thx!!🦊⛩️🎆 (@Racer_Kamira) August 23, 2023
この番組ではみんなの
リクエストをお待ちしています
ここでお葉書を一通
風俗ネーム恋するパンダちゃん「堀口くんは2020年9月からKCLならその時卒業までの5年学生ビザを取ってるはずなのになぜアベマプライムの21年10月でビザが必要なの?すぐ帰ってきたみたいやし?」
知らない pic.twitter.com/cOu9Pt5nd1
— 暇空茜 (@himasoraakane) August 24, 2023
イギリスは6ヶ月までならビザなしでいける。でもすぐ帰ってきてるみたい
①ビザが本当で5年のビザ取り直して
2021年11月から通い直すつもりだった?②コロナで特例でビザなしが無理だった?
③単にビザ更新したのが嘘でビザなしで行って帰ってきた? https://t.co/6uvYHkFVyO
— 暇空茜 (@himasoraakane) August 24, 2023
2020年の堀口くん
>> おそらく、その頃には私は英国にいることでしょう。
なお、その後の調査により
2021年にアベマプライムのために渡英した際
2020年3月ぶりのロンドンとツイートしたため
これは虚偽であったと判明 pic.twitter.com/t2juULQzE6— 暇空茜 (@himasoraakane) August 25, 2023
あ、そうか
これIELTS最終締切前の堀口くんだから、嘘をついたわけではなくて、「合格していたらロンドンに行く予定」だった可能性もあるのかというかそう読むと繋がるな https://t.co/3guf6YasYs
— 暇空茜 (@himasoraakane) August 25, 2023
堀口くんは泣きの8月のIELTSで入学資格(締め切りオーバー)を得て2021年9月にキン大に入学した可能性はあります
ただ、その場合戦争学部じゃなくてオンライン卒業が可能なしょぼい学部(戦争学部はオンライン卒業無理らしい)になってる可能性もあります
どちらにせよ勉強してる様子ないけどね— 暇空茜 (@himasoraakane) August 25, 2023
時系列
2020年2月IELTSいい点だしたら入学していいよ証明書
2020年3月帰国
2020年7月「フフフ渡英予定ですよ?」
29日「ネクタイで首を絞めました」
8月 IELTS黒海苔7.0
2021年9月 1年と半年ぶり渡英
2023年9月 おそらく2年ぶりの渡英(予定)(自称)— 暇空茜 (@himasoraakane) August 25, 2023
そういえば堀口くんがIELTSに苦しんでたと仮定すると、たとえばこういう塾に通ってた可能性あるね
これは関係ないガシマンテの消えた口コミだけど pic.twitter.com/kr6FFk37X5— 暇空茜 (@himasoraakane) August 26, 2023
ガシマンテについては下記の記事で詳しくまとめました。
コメント