フリーライターのヨッピーさんが暇空茜さんを提訴して話題になっています。
ヨッピーさんと暇空茜さんが裁判に至った経緯と状況を簡単にまとめました。
- ヨッピーとは?
- ヨッピーと暇空茜が裁判になるまでの時系列まとめ
- 2月16日に暇空茜の周りで起きた事件紹介
- ヨッピーVS暇空茜の裁判の見どころ
ヨッピーとは?
ヨッピーさんは東京都に在住するフリーライターです。
ヨッピーさんの詳しい経歴はwikiをご覧ください。
ヨッピーさんの最近の実績で話題になったのはカフェ・ニールマーレについて現地取材を行い、記事にしたことです。
カフェ・ニールマーレについては下記でまとめています。
ヨッピーと暇空茜が裁判になるまでの時系列まとめ
2023年12月末~1月上旬
2023年12月末ごろ、暇空茜さんはふるさと納税の問題を中心にポストしていました。
ふるさと納税問題は、認定NPO法人フローレンスの問題から発覚したものです。
「これが2018年の駒崎弘樹フローレンス自腹ふるさと納税」
「2022年駒崎弘樹自腹ふるさと納税」
「2023年駒崎弘樹自腹ふるさと納税」
「全部同じじゃないですか!」
「違う、住民税が相殺できるのにふと気づくのが2022年と2023年。2018年は30万だ」 pic.twitter.com/yRmfnWYbLw— 暇空茜 (@himasoraakane) January 4, 2024
認定NPO法人フローレンスの参考記事
その後、暇空茜さんはヨッピーさんとフローレンスとの繋がりを指摘し、さらにヨッピーさんのやっていることはステマであると断言しました。
てかこいつめっちゃステマしてない?
これこいつの商品ってわからんやん pic.twitter.com/oav37XydHw— 暇空茜 (@himasoraakane) January 2, 2024
これに対し、ヨッピーさんはステマではないと反論し、2人はスペースとyoutube配信で議論をしました。
ですが、議論しても互いの主張が折り合うことはなく、その後も何度かやり取りは続いていたようです。
ふーこれで静かになるかな
ヨッピーを三体倒さないといけないからな pic.twitter.com/IW3R7iDTCK— 暇空茜 (@himasoraakane) January 2, 2024
2024年3月4日
暇空茜さんはヨッピーさんに提訴されたことを公表しました。
当時、この件について原告であるヨッピーさんからの発表がないことを不思議がっていました。
よっぴーから提訴されました。
ステマとは消費者庁の定義のことを一般的には指すのであるから、消費者庁の定義にはセーフだからステマじゃない!スタッフをフローレンスから無償提供されててもステマじゃない!広報(アカウント消した)から3度もお願いされてもステマじゃない!訴訟始まります pic.twitter.com/BkffD5YOiv— 暇空茜 (@himasoraakane) March 4, 2024
よくあるケース
原告「訴えました!!!」
被告「訴状を見てないのでコメントは控えます」今回のケース
被告「訴えられました!訴状はこんなん!」
原告「……(無言)」 https://t.co/fD9QR3cdgM pic.twitter.com/b2rbaoyssi— 暇空茜 (@himasoraakane) March 4, 2024
2月16日に暇空茜の周りで起きた事件紹介
因みにこの提訴は2月1日に行われました。
2月16日、暇空茜さんの周りでは大変な事件がありました。
- 何者かの悪質な脅迫によってアニメイトから販売予定されていた暇空茜の書籍が販売中止になる
- この脅迫には、脅迫を公表しないことや発表タイミングの指定など、具体的な指示が書いてあったとのこと
- 同日午後4時頃以降に大手メディアが一斉に暇空茜の書類送検を報じる
- 告訴状はColaboによるもので有罪と決まったわけではなく、あくまで書類送致という事務手続きをしたに過ぎない
本日この後、アニメイトよりネトゲ戦記の予約打ち切り、店頭販売中止の予告が出るそうです
理由は口止めされてますが、俺の責任で言います。この発言の件で罰を受ける人がいるなら俺の責任です。弁護団もなるくんもKADOKAWAもアニメイトも関係ありません。
理由はアニメイトに、暇空茜の本を販売するなら京アニ事件を起こしてやるとの脅迫が届いたからだそうです。
アニメイトが客の安全を考え、こういう対応になったことは残念ですがしょうがないと思います。
この点を明らかにしない販売中止は、最近ジェンダー本での発売停止もあったことから、KADOKAWAやアニメイトが活動家に屈したとの間違った憶測が広まることも我慢できません。
すべて、悪いのはこのような卑劣な脅迫行為という犯罪行為をした犯人です。けして許しません。
そして、この発表は僕の独断であり、アニメイトも角川も口止めをお願いしてきています。
あくまで、僕個人の責任により暴露しています。この暴露による責任は僕にあります。
本日この後、アニメイトよりネトゲ戦記の予約打ち切り、店頭販売中止の予告が出るそうです
理由は口止めされてますが、俺の責任で言います。この発言の件で罰を受ける人がいるなら俺の責任です。弁護団もなるくんもKADOKAWAもアニメイトも関係ありません。…
— 暇空茜 (@himasoraakane) February 16, 2024
上記の事件について詳しく知りたい方は下記も合わせてご確認ください。
へえ〜
殺害予告脅迫犯がアニメイトへ暇空さん著『ネトゲ戦記』の販売中止を指定した日に、”警察とcolaboしか知り得ない”書類送検の情報を”TBSが独自に入手”して、これまで暇空さんの住民訴訟などを一切報道しなかったTBSをはじめとした”全国メディアが一斉報道”したんだ〜
— ねこのすけ (@cat_go_to_the) March 13, 2024
僕を相当処分で書類送致した刑事に聞いたんですが
「暇空茜の書類送致については、告訴人(Colabo)以外には一切知らせていない、マスコミとかに伝えたりもしてない」
とのことでした
つまり、暇空書類送検!のニュースはColaboがマスコミに流した、で確定です。— 暇空茜 (@himasoraakane) March 13, 2024
もしヨッピーさんの訴状が予定通り届いていれば同じく2月16日前後に暇空茜さんに届いていたと思われますが、なぜか遅延され、3月になってしまったそうです。
2/1提訴のよっぴー裁判、普通なら2/16-21頃に訴状が僕のところに届くのかー
— 暇空茜 (@himasoraakane) March 4, 2024
偶然が重なったと思いますが・・ここまでいろいろ偶然が重なると暇空茜さんもより慎重にならざるを得ないでしょう。
コメント