STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)関連のコンテンツを無断でyoutubeに流したとしてyoutuberの吉田忍さんが逮捕されました。
この記事ではyoutuberの吉田忍さんが逮捕された理由とyoutubeでゲーム動画を配信する際に気を付けるべき点についてまとめました。
youtuber・吉田忍さんが逮捕された理由
youtuber・吉田忍さんが逮捕された理由は下記の通りです。
- ゲーム「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」において、ニトロプラスがガイドラインで禁止している内容のプレイ動画を公開
- アニメ「STEINS;GATE」、「SPY×FAMILY」を無断で編集し「ファストコンテンツ」にして公開
現在、youtube上には数多くのゲーム実況動画が公開されています。
実はその中には、吉田忍さんの問題の動画のように規約違反に該当する動画も少なくありません。
それでも逮捕者が出なかったのは、そのほとんどが黙認されているか、公式に認められているからというのが理由です。
では、なぜ今回、吉田忍さんは逮捕されてしまったのでしょうか?
先に吉田忍さんのyoutubeチャンネルを紹介します。
2023年5月現在、うさぎとびチャンネルのチャンネル登録者数は1.24万人です。
『うさぎとびチャンネル』のチャンネル登録者数の推移を調べると、今回の逮捕報道で少し登録者数が増えたようですが、逮捕ニュースが報道される以前から既に1.2万人を超えており、収益化されていました。
登録者数1万人以上で平均再生数は4桁ですが、趣味で運営しているチャンネルとしてはそこそこ成功した部類に入るのではないかと思われます。
現在公開されている動画のほとんどはシュタインズ・ゲート関連の動画です。
- 『STEINS;GATE』(シュタインズ・ゲート)
- ニトロプラス、5pb. / MAGES.が開発し著作権を持つアドベンチャーゲームシリーズ
吉田忍さんはシュタインズ・ゲートが大好きのようで、ゲーム実況だけでなく考察動画や紹介動画も数多く公開していました。
今回、逮捕の原因になったのも、このシュタインズ・ゲート関連の動画で公式に禁止されている内容の動画を公開したことが原因と言われていますが・・・個人的には吉田忍さんが逮捕されたのは色々な要素が重なったからではないかと考えています。
- youtuberとしてしっかり活動しており、収益化チャンネルにてガイドラインを違反したゲーム配信動画を公開
- アニメを無断で編集し「ファストコンテンツ」の動画にして公開
うさぎとびチャンネルのチャンネル登録者数と動画再生数から、こんな弱小youtuberが逮捕されるのか!?と意外に思う声もありましたが、登録者数1万人は決して少ない数字ではありません。
公開している動画を見てみると、ただ無断で違法動画を公開しているアカウントと違い、吉田忍さんはしっかりとyoutuberと言える位置づけにありました。
つまり、影響力があるということです。
ただ、これだけだったら、いきなり逮捕されたかはちょっと不明です。
吉田忍さんは、シュタインズ・ゲートのアニメと「SPY×FAMILY」アニメ動画を無断で編集し、解説を付けた「ファストコンテンツ」動画をも公開していました。
正直なところ、逮捕の決定打になったのはこの動画が原因ではないかと思われます。
ちょっと前に、長い映画を編集してファスト映画として動画公開し、著作権違反で逮捕されたケースがありました。
断言はできませんが、吉田忍さんが逮捕された一番の原因はアニメ動画のファストコンテンツ化が原因ではないかと思われます。
現在公開されている動画をいくつか見てみましたが、はっきりこれが問題と言える動画がどれかはちょっと分かりませんでした。
ただ、いくつかの動画が既に非公開になっており、問題となった動画は非公開か削除された可能性が高いです。
youtubeでゲーム動画配信時に気を付ける点
昨今、youtubeでゲーム配信をする実況者が日に日に増えています。
そうなると配信対象となるゲームの種類や数も自然と増えるのですが、それに対し、ゲーム会社は自社発売ゲームのネット配信についてガイドラインを設けていることが多いです。
なので、youtubeでゲーム動画を配信する際は、以下を必ず確認した上で配信を行いましょう。
ガイドラインに沿って配信する分には、著作権侵害に該当しないので逮捕されることもありません。
ただ、ゲーム発売会社が既に機能していない古いゲームの場合は、公式でガイドラインを設けているということもほぼありません。
その場合は、配信しても著作権侵害で訴えられることはほぼないと思われますが、配信する際は自己責任になります。
因みにオンライン対戦ゲームの場合は、むしろ実況を推奨&応援しているケースがほとんどなので著作権侵害の心配もなく参入しやすいジャンルですが、その分ライバルも多いので、ただゲームを実況するだけではyoutuberとして成功するのは難しいです。
コメント