新卒採用ウェブテストの替え玉受験を行ったことで関西電力の社員・田中信人容疑者が逮捕されました。
田中信人容疑者のwiki経歴プロフィールや学歴についてまとめました。
また田中信人容疑者の替え玉受験が発覚した経緯についても調査しました。
田中信人容疑者のwiki経歴プロフィール

画像引用元:twitter
名前 | 田中 信人(たなか のぶと) |
生年月日 | 2022年11月現在28歳 |
出身地 | 大阪府大阪市 |
職業 | 関西電力 社員 |
田中信人容疑者の情報で、現在確定しているのは報道された内容のみになります。
田中信人容疑者が替え玉受験を請け負うために運用していたツイッター以外で、プライベートで利用していたと思われるSNSアカウントは現時点で判明していません。
田中信人容疑者が逮捕されたことで、勤務先が関西電力であることが判明しました。
逮捕されていた田中容疑者の勤務先である関西電力は22日に次の通りコメントを発表しました。
(関西電力のコメント)
「当社社員が逮捕されたことは、大変遺憾であり、重く受け止めている。今後事実関係を確認の上、厳正に対処してまいりたい」引用元:毎日放送
田中信人容疑者が運用していたツイッターアカウントには、
と書いてあったのですが、これについての真偽はまだ不明です。
理由は、替え玉受験を請け負うために運用していたツイッターアカウントなので、本当の経歴を記載しているとは限らないからです。

画像引用元:twitter
ちなみに、ウェブテスト通過実績のある主要な企業は以下になります。(その他もろもろありますが) pic.twitter.com/T6PvG9BQTo
— ウェブテスト代行@元一件15000円の雇われ京大生代行員 (@webtestdaikou99) August 29, 2020
田中信人容疑者の学歴
田中信人容疑者は替え玉受験を請け負うために運用していたツイッターアカウントのプロフィールに、
と記載していましたが、これも経歴に記載したのと同様の理由で、情報の真偽は不明です。
ただ、数多くの有名会社の採用ウェブテストを引き受けるだけでなく、TOEICも請け負っていた様子から、アピールしていたのと同じくらいの学歴&経歴である可能性は高そうです。
田中容疑者は自身のツイッター内で、就職試験のウェブテスト以外に「TOEICも請け負います」などとも投稿。自宅からはTOEICの参考書なども押収されていることから、別の試験についても受験代行を請け負っていた可能性がある。
引用元:毎日新聞
田中信人容疑者の替え玉受験が発覚した経緯
田中信人容疑者の替え玉受験が発覚した経緯について調べたところ、以下の記事がありました。
警視庁はサイバーパトロールで田中容疑者のツイッターを発見し、今年夏頃に自宅を捜索して捜査を進めていた。刑法の私電磁的記録不正作出・同供用罪は、人の事務処理を誤らせる目的でデータを不正に作り出す行為に適用され、違反者に5年以下の懲役または50万円以下の罰金を科す。警視庁は学生になりすましてテストに解答した行為がこれに該当すると判断した。
引用元:読売新聞
今回は依頼主の女子大学生と田中信人容疑者の両方が逮捕されましたが、そのきっかけとなったのは、田中信人容疑者が依頼を受けるために堂々と運用していたツイッターアカウントでした。
昨今、サイバー犯罪が増えつつあるため、警察もサイバーパトロールを強化しているそうです。
今回もそのパトロールの最中に不審なツイッターアカウントを見つけて、捜査に着手したようですね。
コメント