後藤たけし(令和タケちゃん)は何者でwiki学歴経歴プロフィールは?やらせ炎上や肖像権問題も!

有名人・著名人

【令和タケちゃんchannel】を運営しているyoutuberの後藤たけし(令和タケちゃん)さんの動画が度々注目されています。

後藤たけし(令和タケちゃん)さんは何者でどういう方なのでしょうか?

  • 後藤たけし(令和タケちゃん)は何者?wiki学歴経歴プロフィール
  • 後藤たけし(令和タケちゃん)の自衛隊経歴
  • 後藤たけし(令和タケちゃん)やらせで炎上?
  • 後藤たけし(令和タケちゃん)の肖像権問題
スポンサーリンク

後藤たけし(令和タケちゃん)は何者?wiki学歴経歴プロフィール

後藤たけし(令和タケちゃん)のwikiプロフィール

出典:twitter

名前後藤たけし(令和タケちゃん)
本名後藤 武司(ごとう たけし)
生年月日1994年4月19日 現在29歳
出身地北海道(小学校から大分県)
身長172cm(情報源不明)
党派令和タケちゃん党
職業YouTuber、政治活動家

後藤たけし(令和タケちゃん)はハーフ

後藤たけし(令和タケちゃん)さんは日本人の父親とタイ人の母親を持つハーフです。

ハーフですが日本で生まれ育っており、2022年には選挙にも出馬しているので国籍は日本です。

後藤たけし(令和タケちゃん)の学歴

後藤たけし(令和タケちゃん)さんの最終学歴は高校卒業です。

後藤たけし(令和タケちゃん)さんの出身高校について調べると由布高等学校(偏差値:40)とのことでしたが、情報元までは確認できませんでした。。

後藤たけし(令和タケちゃん)さんがどこかで話していたのかもしれませんが、確認出来たら追記します。

由布高等学校はよくある普通の学校という感じでしたが、口コミはポジティブな意見が目立つ印象でしたね。

  • こじんまりしていますが、色んな進路に対応できるいい学校です。国公立大学に行きたければ、国公立大学進学重点クラスに入ればいいです。
  • 偏差値は低いが本当に真面目に勉強したら国立大学は行ける。

出身中学&小学校については情報がありませんでしたが、小学校の時から大分県に住んでいたようなので、小学校&中学校も地元の学校に通っていたと思われます。

後藤たけし(令和タケちゃん)の職歴・経歴

後藤たけし(令和タケちゃん)さんは高校を卒業後、18歳~21歳の3年間、自衛官として勤務していたそうです。

退職後は具体的にどういう仕事をしたかは不明ですが、直近の話では建設会社に勤めながらyoutuberとして活動しているという話はありました。

建設会社勤務についてはソース元は不明ですが、後藤たけし(令和タケちゃん)さんのチャンネル登録者数は2023年6月時点で32.5万人なので、仮に仕事をしていたとしても既に辞めている可能性が高そうです。

後藤たけし(令和タケちゃん)さんは自衛隊を辞めて3年後くらいの2018年7月15日(24歳)からyoutuberとして活動しています。

そしてyoutuberになってからは、2022年に松戸市議会議員選挙にも出馬(落選)するなど、政治家としても活動するようになりました。

出典:twitter

後藤たけし(令和タケちゃん)の自衛隊経歴

後藤たけし(令和タケちゃん)さんの自衛隊経歴を調べると以下の情報がありました。

令和タケちゃん「後藤武司」は、大分由布高校卒業後、18歳から21歳までの3年間、陸上自衛隊第4師団第4戦車大隊の戦車准尉として1任期のみの元自衛官でそうです。
タケちゃんの経歴でいうと准尉にはなれないと現役自衛隊の方が言ってました。
嘘なのでしょうか?

出典:知恵袋

知恵袋で質問した方の話によると後藤たけし(令和タケちゃん)さんは戦車准尉として1任期のみの元自衛官とのことでした。

動画かSNSのどこかで後藤たけし(令和タケちゃん)さんが発言されたのかもしれませんが、確認はできていません。

この方の質問には以下の回答が付いていました。

  1. 准尉になるには少なくとも20年以上の年数が必要ですよ
    入隊から二年で陸士長、試験に最短で合格すれば三年で3曹、次の階級に昇任するには普通は最低三年、技術陸曹などの特殊な昇任でも二年必要です
    陸士三年、3曹三年、2曹三年、1曹三年、曹長三年で准尉昇任が超のつく優秀な人間なら理論上は可能ですがそんな人物は普通は幹部候補生を受験させられます
    幹部の場合、幹部候補生陸曹長から3等陸尉に昇任するので准尉にはなれません
  2. 任期制の陸上自衛官の階級は、「士」(2等陸士、1等陸士、陸士長)以外にあり得ません。
    また「准尉」は、士の上にあたる「曹」(3等陸曹、2等陸曹、1等陸曹)の更に上の階級で、階級的には幹部以外で最も立場が上にあたり、場合によっては幹部と同等の扱いを受けることもある立場で、20代の隊員がなることは制度上もまず不可能です(昇任の最短年数の基準が存在します)。

出典:知恵袋

他にも自衛隊の准尉に関してはこのような情報もありました。

准尉は殆どが定年前の人です。
幹部のようで幹部では有りません。
長く曹長をして、定年准尉って人が多いです。

出典:知恵袋

後藤たけし(令和タケちゃん)さんが本当に准尉だったと発言したかは不明ですが、少なくとも後藤たけし(令和タケちゃん)さんが自衛官時代に准尉だったことはないのではないでしょうか?

コメント

このページの内容をコピーすることはできません

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました