落語家でお笑いタレント、司会者として多方面で活躍していた笑福亭笑瓶さんが、2023年2月21日に自宅で倒れて病院に搬送され、亡くなられました…。
突然のことでネット上は騒然としていますが、笑福亭笑瓶さんと親しいダウンタウンや師匠の鶴瓶さんはどんなお気持ちなのでしょうか。。
笑福亭笑瓶さんが元気だった若い頃の画像と世間の声もまとめました。
笑福亭笑瓶をテレビで見ない理由は干された?
この投稿をInstagramで見る
数年前から笑福亭笑瓶さんをテレビで見ないとネット上で噂がありました。
テレビで見ないのは干されたから?とも噂されていたのですが、実は笑福亭笑瓶さんは2015年12月29日、千葉県内のゴルフ場でプレー中に胸の痛みを訴え、ドクターヘリで県内の病院に搬送され入院したことがあります。
この時の病名が急性大動脈解離で、つまり今回亡くなられた理由と同じです。
その時は適切な応急措置があったおかげで命を取り留めることができ、2016年1月14日に退院して、1月19日の『大阪ほんわかテレビ』から仕事に復帰したのですが・・
どうやら完全に回復したわけではなかったようですね・・・。
退院後も血圧が高い状態が続いたそうで、その頃に笑福亭笑瓶さんが出演していた高血圧用健康食品のCMを降りたのもそれが理由ではないかと言われています。
笑福亭笑瓶さんは後に、この時のことを「徹子の部屋」に出演して事細かく語ってくれました。
いきなり背中を割られるような激しい痛みで、今まで生きて来た中でこの上ない痛みだったと振り返る笑福亭笑瓶さん。
適切な措置のおかげで回復できたものの、実は2015年の時も危なかったことが分かります。。
笑福亭笑瓶さんが干された?
さて、笑福亭笑瓶さんが干された?という噂ですが、結論から言うとデマだと思われます。
テレビに復帰してからも、上記の理由で一部のCM等は控えるようになったみたいですが、全くテレビで見ないということはなかったからですね。
ただ、それまでと比べてテレビ出演が減ったのは、急性大動脈解離が悪化してまた倒れたら、今度こそ死活問題になると思い、ご本人も出演を控え、テレビ側もオファーを抑えていた可能性はありそうです。
笑福亭笑瓶とダウンタウンの関係とコメント

出典:オリコンニュース
笑福亭笑瓶さんとダウンタウンの仲が良いのは有名な話です。
昔のエピソードの1つに、ダウンタウンの浜田雅功さんが収録中に笑福亭笑瓶さんを置き去りにしたという話がありました。
笑瓶が大の車好きということで、日本最大級のクラシックカーミュージアムにやってきた二人。車の歴史をたどるコーナーの始まりでは、馬車が展示されているのを見て大爆笑し、浜田が「兄やん、これ買いなはれ」と購入を勧めるも、笑瓶は「馬車というのは車プラス馬!」と、馬が確保できないのを理由に拒否していた。
日本製のクラシックカーの展示も見学し、実際に購入できる車のコーナーでは、1984年製のベンツを前に興奮する笑瓶に、ミュージアムのスタッフが敷地内を試乗できるよう手配してくれた。嬉々としてベンツを運転する笑瓶を見送った浜田は「というわけでね。ごぶごぶ、皆さんいかがでしたでしょうか?」と番組を締め始め、「今週はこのへんで。さよなら!」と言うとロケバスへ。
試乗から戻った笑瓶は、浜田に置き去りにされたと聞かされ、あ然。「あんだけ盛り上げってたのに。なんやねん。この終わり方は」と愚痴を言いつつロケ車に向かうと、すでに着替えを済ませた浜田を見つけ、苦笑いしていた。
出典:デイリー
そういう脚本だったのかもしれませんが、笑福亭笑瓶さんとダウンタウン浜田雅功さんの間にある信頼関係がなければ成り立たない話ではないでしょうか。
今回の笑福亭笑瓶さんの訃報にはダウンタウンの2人もかなりショックを受けていることでしょう。。
コメントが出たら追記したいと思います。
笑福亭笑瓶さん(本名 渡士洋) ガキ使名シーン⑤
「笑瓶がメガネおきですからね。」 pic.twitter.com/xztokV4r0j
— ダウンタウン (@DTgaki8244) February 22, 2023
突然の訃報…本当に悲しすぎます。
浜ちゃんとの『HAMASHO』での
2人の仲の良さが特に印象に残っています。
笑福亭笑瓶さんのご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/jl3sEEBxgX— 🌆夕やけのダウンタウン🌆 (@VXjD44tTCpi61CB) February 22, 2023
師匠・笑福亭鶴瓶のコメント
この投稿をInstagramで見る
笑福亭笑瓶さんの突然の訃報に、世間から笑福亭笑瓶さんの師匠・鶴瓶さんへ心配の声が続々と上がっています。
まさか弟子に先を越されるとは思っていなかったのではないでしょうか。。
鶴瓶さんは2023年2月現在71歳で、弟子の笑福亭笑瓶は66歳でした。
鶴瓶さんの心中を思うとなんとも言えないですが・・・鶴瓶さんのコメントは確認でき次第追記します。
笑福亭笑瓶さんが亡くなったと知って驚いている。2015年ゴルフ場で大動脈解離のため倒れられたけれど奇跡的に助かり2020年の仰天ニュースでお元気な姿を拝見していた。現在も通院もなさっていただろうにまた同じ病気で亡くなるとは。。😭
鶴瓶師匠が心配。。笑瓶さんのご冥福をお祈り申し上げます🙏 pic.twitter.com/HkahGKaMmd
— たーちゃん⭐️NEWSMAP新しい地図 (@tachan0120) February 22, 2023
【画像まとめ】笑福亭笑瓶の若い頃
笑福亭笑瓶さんが元気だった若い頃も振り返ってみたいですね。
世間の声
笑福亭笑瓶師匠!?
え!うそでしょ
先月高幡不動でロケ中だったのをお見かけしたばかり。ひと気のない静かなところで急に階段からひょっこり降りていらっしゃったので驚きがまさってお声かけしなかったのが悔やまれます。 pic.twitter.com/taMiU4P8rE— yemery (@cocololulu) February 22, 2023
上柳です。午後に笑福亭笑瓶さんの訃報に接しました。鶴瓶さんにショートメールでお悔やみを。しかし動転して留守電に。大変な時にすいませんと入れるとすぐに電話が。「師匠より先に逝ったらあかんやろ」と一言。感情が込み上げて言葉が出なかったです。 #あさぼらけ #上柳昌彦
— 上柳昌彦 あさぼらけ (@ue1242) February 22, 2023
笑福亭笑瓶亡くなる。
「笑福亭の捨て育て」のある意味の象徴みたいな人物であり、親しみやすいが、ポジションがよく分からない所があった。
ただ、加藤茶が「扮装した笑瓶ちゃんってサイコーだよね」と、師匠の鶴瓶師に褒めたそうだから、やはり只者ではなかったのだろう。
今はただ、安らかに。— アーサー・カックラキン (@l_az8) February 22, 2023
コメント