音喜多駿議員の嫁が三次ゆりかで子供は?セフレ容認契約やColaboとの関係と評判・学歴・経歴も!

政治

日本維新の会所属の参議院議員・音喜多駿議員は若手の政治家で次世代の日本政治を率いる人材の1人として注目されていますが、一方でスキャンダルや良からぬ噂も聞こえてきます。

この記事では音喜多駿議員の下記の噂について掘り下げました。

  1. 音喜多駿議員の嫁が三次ゆりかで子供は?セフレ容認契約とは!
  2. 音喜多駿議員の起訴猶予と居眠り事件
  3. 音喜多駿議員とColaboの関係
  4. 音喜多駿議員の評判
  5. 音喜多駿議員の学歴とwiki経歴プロフィール
スポンサーリンク
スポンサーリンク

音喜多駿議員の嫁が三次ゆりかで子供・馴れ初めは?セフレ容認契約とは!

音喜多駿議員の嫁が三次ゆりかで子供は?

音喜多駿議員は2015年11月23日にシングルマザーだった江東区議会議員の三次ゆりか議員と結婚し、三次ゆりか議員の連れ子・当時7歳の長女と養子縁組をしました。

その後、2016年11月に第二子の次女、2021年8月に第三子の長男が生まれたことで、音喜多駿議員の子供は3人(長女、次女、長男)になりました。

音喜多駿議員と嫁・三次ゆりかの馴れ初めは?

音喜多駿議員と三次ゆりか議員が知り合ったのは、2014年12月頃に三次ゆりか議員が都議会の見学に来たことがきっかけです。

――江東区の議員である三次さんとはどうやって知り合ったんですか?

おときた:去年の今ごろ、彼女が都議会に見学に来たんです。私の同僚で彼女とママ友でもある上田令子都議が紹介してくれて挨拶して。その後はフェイスブックで「友だち」になって、食事に行くようになって、という展開ですね。最初から子どもも交えて3人で会っていました。僕はふたりのつもりだったから、「あ、予約3人にしないといけないんだ」って感じで。

娘は男には懐かないと言われていたんですが、最初からけっこうウマが合いました。

――三次さんってどういう女性なんですか?

おときた:元ヤンですよ(爆笑)。いや、彼女は否定すると思うけど。ただ、育ってきた背景が違うので、最初はギャップがありました。僕は進学校から早稲田に行って、周りも似たような友だちが多かったし、結局、社会の上澄みみたいなところしか見ていなかった。だけど彼女は高卒で、二ヶ月の娘を抱えて産後ウツになって離婚して、そこから自分で起業した。そういう女性がおもしろかったし、実際には苦労人で勉強熱心ですし、すごいなとも思った。お互いに補完し合えるところがあるんじゃないか、と。

出典:ウートピ

音喜多駿議員は自分とは全く違う性格や育った背景、価値観に惹かれたようですね。

セフレ容認契約とは!

2018年10月25日発売の「週刊文春」にて音喜多駿議員と嫁の三次ゆりか議員が夫婦間でセフレ容認契約書を交わしていることが報じられました。

記事によると三次ゆりか議員が不倫していることが発覚し、本人に取材したら音喜多駿議員の公認であることが判明したとのことでした。

三次氏は夫の音喜多氏との間で、セフレを作ることを認めてもらう誓約書を交わしているというのだ。さらに、セフレが実際にいることまでSNSでは認めている。

三次氏は取材にこう語る。

「SNSは確かに私のもの。(セフレ容認の)誓約書はある。忘れてた。マタニティブルーの時に、夫に『私は他のところで色々していいでしょ』と作った」

音喜多氏も“セフレ容認契約書”について、事務所を通じて以下のように回答した。

妻との間で独自の約束事を交わしていることは事実です。話し合いのすえ、人間関係に関する約束事を書面に致しました」

出典:文春(アーカイブ)

契約書の詳細が分からないので音喜多駿議員も同じ条件なのかは不明ですが・・

音喜多駿議員の起訴猶予と居眠り事件

音喜多駿議員の起訴猶予事件

音喜多駿議員がまだ議員になる前の2010年頃、飲み会で知り合った女性から訴えられ、検挙されたことがあります。

その後、2010年8月に起訴猶予処分となりました。

今回の都知事選で小池百合子氏を支援している音喜多駿都議(北区選出、無所属・32)にOLへの“強姦”疑惑が明らかになった。

当選前の2010年、音喜多氏は飲み会で知り合った大手企業勤務のOLと性的関係を持ったが、同年5月、その女性が警察に対して「音喜多氏に強姦された」と訴えたという。

音喜多氏は検挙され、事情聴取は数回に及んだが、同年8月に起訴猶予処分となった。

音喜多氏は、小誌の取材に対し、「事実関係として女性と性的関係はあり、女性との行き違いから警察にご協力はしましたが、何も問題がなかったので円満に解決しています」と語った。

詳細は「週刊文春」7月28日発売号で報じている。

<週刊文春2016年8月4日号『スクープ速報』より>

出典:文春(リンク切れ)

音喜多駿議員は文春の報道に対し、男女の行き違いからの誤解で既に解決しているのに報道したことは遺憾であると主張していました。

両方ともお酒を飲んだ状態で起きた出来事なら、この報道だけではどちらに非があったか判断は難しいですが、数回の事情聴取後に起訴猶予処分になったので、少なくとも相手女性とは和解したということなのでしょう。

音喜多駿議員の居眠り事件

音喜多駿議員は2021年1月18日の第204回国会にて菅義偉首相の施政方針演説中に居眠りをしており、その映像が何度もテレビで流れました。

音喜多駿議員に限らず、議員が議会中に居眠りしているという事例は度々発生していますが、国民の代表として真剣に政治に取り組むべき国会議員が議会中に居眠りなんて、断じて許されるわけがありません。

音喜多駿議員は謝罪とともに歳費一日分を返上する意味で、「ふるさとチョイス」に寄付しました。

音喜多氏は今年1月、国会で居眠りする姿がワイドショーなどで取り上げられたことについてブログで謝罪し、「自戒のために歳費の約1日分を返納(寄付)させていただくことと致しました」と、ふるさと納税サイトを通じて神奈川県・埼玉県・千葉市のコロナ対応医療基金に各1万円、計3万円の寄付手続きを行ったことを報告していた。

出典:日刊スポーツ

音喜多駿議員とColaboの関係

昨今、ネット上で騒がれているColaboに音喜多駿議員が関与しているという噂がありました。

Colabo事件についてはこちらの記事で詳しくまとめています!

音喜多駿議員は一見、Colaboの疑惑をしっかり調べようとしているように見えますが、一部からは、対応を遅らせることで遠回しにColaboを援護しているのではないかという疑惑も持たれています。

12月31日:Colabo公金給付に関与したと謝罪

音喜多駿議員の評判

音喜多駿議員のwiki経歴プロフィール

出典:twitter

名前音喜多 駿(おときた しゅん)
生年月日1983年9月21日 現在40歳
出身地東京都北区王子本町
現住所東京都江東区豊洲5丁目
前職LVMHグループ従業員
東京都議会議員
職業参議院議員
所属政党(みんなの党→)
(日本を元気にする会→)
(無所属(かがやけTokyo)→)
(都民ファーストの会→)
(無所属(かがやけTokyo)→)
(あたらしい党→)
日本維新の会 ※2021年2月まであたらしい党と二重党籍
配偶者三次由梨香(江東区議会議員)

音喜多駿議員の実家は水道工事店「有限会社 音喜多設備」です。

音喜多駿議員は大学を卒業後にLVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループに入社し、香水・化粧品メーカーである「ゲラン」で営業・マーケティングを担当していました。

政治家としての経歴

年 月経 歴
2012年LVMHを退社
2013年初の選挙となる東京都議会議員選挙に北区選挙区(定数4)から「みんなの党」公認で出馬し、得票数4位の最下位ではあったものの初当選
2014年11月「みんなの党」の解党が決定
2015年1月「日本を元気にする会」に参加
2015年11月23日江東区議会議員の三次由梨香議員と結婚
2016年1月「日本を元気にする会」から離党し、無所属で活動しながら小池百合子都知事を支持
2017年1月23日所属する会派「かがやけTokyo」を「都民ファーストの会 東京都議団」に改称し、幹事長に就任
2017年7月都議会議員選挙で地域政党「都民ファーストの会」の1次公認候補となり、得票数トップで再選
2017年10月3日小池百合子都知事の政治姿勢に疑問を提起し、「都民ファーストの会」から離党。その後、会派「かがやけTokyo」を上田都議と2人で設立
2018年10月12日地域政党「あたらしい党」の設立を発表し、代表に就任
2019年6月3日第25回参議院議員通常選挙に「日本維新の会」公認、「あたらしい党」推薦で東京都選挙区での出馬を表明し、同年7月21日に5位当選
2021年2月28日地域政党「あたらしい党」代表と「東京維新の会」の副代表を辞任し、あたらしい党での身分は党員から党友となり、党人としての活動は維新に一本化
2021年11月30日「日本維新の会」の政務調査会長に就任
2022年9月7日党国会議員団の政務調査会長も兼務

音喜多駿議員の学歴(出身学校)

出身幼稚園・小学校

いなり幼稚園

音喜多駿議員の出身幼稚園・いなり幼稚園は東京都北区岸町1-12-25にある(宗)王子稲荷神社付属 いなり幼稚園だと思われます。

いなり幼稚園という名前の幼稚園は複数あるのですが、音喜多駿議員の実家近所のいなり幼稚園はここ以外見つかりませんでした。

幼稚園受験がある幼稚園で、面接時に本人も同席する必要があります。

北区立王子第二小学校

出身中学校・高校は海城中学校・高等学校

海城中学校の2023年度偏差値は61-66で、都内15位の名門私立学校です。

以前は高校でも外部生徒を募集していたのですが、現在は高校の外部募集はなく、完全中高一貫校となっています。

出身大学は早稲田大学政治経済学部政治学科

音喜多駿議員は高校を卒業後に早稲田大学政治経済学部政治学科に進学しました。

出典:12大学

早稲田大学政治経済学部政治学科の共通テスト得点率は82%~86%で偏差値は67.5~70.0です。

音喜多駿議員の学歴はまさにエリートコースそのものと言えるでしょう。

コメント

このページの内容をコピーすることはできません

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました