この記事では仁藤夢乃さん(Colabo)VS暇空茜さんの事件について、2022年12月以降の出来事を時系列にまとめて紹介します。
- 仁藤夢乃(Colabo)と暇空茜の人物紹介
- 【2022年7月~2022年11月】仁藤夢乃(Colabo)VS暇空茜事件
- 【2022年12月】仁藤夢乃(Colabo)VS暇空茜事件①~➉
仁藤夢乃(Colabo)と暇空茜の人物紹介
仁藤夢乃さん(Colabo)と暇空茜さんについては、それぞれ別記事で詳しく紹介しています。


【2022年7月~2022年11月】仁藤夢乃(Colabo)VS暇空茜事件
仁藤夢乃(Colabo)VS暇空茜事件まとめの第一弾としてこちらの記事を公開しています。
上記の記事では2022年7月~2022年11月の間に行われた仁藤夢乃さん(Colabo)と暇空茜さんの攻防戦を時系列でまとめています。
【2022年12月】仁藤夢乃(Colabo)VS暇空茜事件
① 11月までの状況:暇空茜が住民監査請求をするに至った経緯
暇空茜 側
暇空茜さんが都議会に仁藤夢乃さん(Colabo)の不正会計疑惑について問い合わせ。
- 本件は都議会に馴染まないため議題に上げることが出来ない
- 業務委託内容に不正があれば、担当部署で調査するのでそちらに問い合わせてもらうしかないと返答 ※担当部署は調査等をする必要はないと判断していると返答
- 都議会で監査を行うには手続きが必要で、領収書のチェックは手間も掛かるので出来るかどうかも分からない
都議会が対応しようとしなかったため、暇空茜さんは住民監査を請求。
録音です
一般社団法人は監督官庁がないため、都が政治的関係や違法性など調査することはできないものとなっている。 pic.twitter.com/XDzMHrT4mH— 暇空茜 (@himasoraakane) December 3, 2022
②12月2日:「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」が発足
仁藤夢乃(Colabo)側
- 暇空茜のColabo事業に対する住民監査請求を含む、数々の指摘発言を受けて仁藤夢乃(Colabo)は暇空茜に対し、誹謗中傷等で提訴すると声明
- 12月2日に仁藤夢乃(Colabo)の活動に賛同し支える「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」が発足 ※発足時のメンバー:83名、9団体
【お知らせ】市民の方々が「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」を立ち上げてくださいました。Colabo一同、大変心強く思っております。記者会見でもお配りした支える会の方々のメッセージを公開しました。現在83名、9団体が賛同してくださっているようです。ご覧ください。https://t.co/Ms9WxY6G3h pic.twitter.com/7BPbYvwECL
— Colabo*Tsubomi Cafe (@colabo_official) December 2, 2022
暇空茜 側
- 「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」メンバーリストのメンバーと疑惑に言及
- Colaboは主に国内の若年女性(少女)の自立支援を行っている団体なのに、何故その団体の支援者リストに外国(韓国)の団体や人物が含まれているのか?
- Colaboは単なる福祉支援団体ではなく、外国(韓国)組織と繋がっている別の目的を持った組織だった?
- 韓国の慰安婦支援団体とも連携していることが判明 → 国内の若年女性支援団体がなぜ韓国の慰安婦支援団体と繋がっているのか?
このお友達リストで「市民の方々が」いうの面の皮あつすぎてすげえわ
望月衣塑子とか活動家だらけだし後半なんて韓国在住の韓国人だし
どういう市民だよ!? pic.twitter.com/keiLyRhlvF— 暇空茜 (@himasoraakane) December 2, 2022
コメント