ジャーナリスト・望月衣塑子さんが暇空茜さんに提訴される中、何かと噂のある望月衣塑子さんが注目されています。
この記事では望月衣塑子さんの下記の噂について調べてみました。
- 望月衣塑子のwiki経歴学歴プロフィール
- 望月衣塑子の家族(夫・子供・弟・父親・母親)
- 望月衣塑子が韓国人は本当?
- 望月衣塑子は活動家の真相は!
望月衣塑子のwiki経歴学歴プロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前 | 望月 衣塑子(もちづき いそこ) |
生年月日 | 1975年 現在48歳 |
出身地 | 東京都 |
影響を受けたもの | 吉田ルイ子、清水潔 |
職業 | 中日新聞社記者、東京新聞記者 |
学歴(出身学校) | 東京学芸大学附属大泉小学校 東京学芸大学附属大泉中学校 東京学芸大学附属高等学校 慶應義塾大学法学部(偏差値:60.0~72.5) |
望月衣塑子の生い立ち&経歴
望月衣塑子さんは業界紙の記者である父親と演劇関係者の母親の間で生まれました。
小学校在学時に児童劇団に入団し、将来は舞台女優になることを望んでいたところ、中学生の時に母親の勧めで読んだ吉田ルイ子の『南ア・アパルトヘイト共和国』に衝撃を受け、新聞記者を志しました。
大学を卒業後、1998年4月に中日新聞社に入社し、東京本社、千葉支局、横浜支局を経て社会部で東京地方検察庁特別捜査部を担当するようになりました。
その後、経済部などを経て、2017年10月時点で社会部遊軍記者になっていました。
望月衣塑子さんは記者ですが、2014年4月から武器輸出や軍学共同の取材を開始し、このテーマで講演活動も行っています。
2017年頃から望月衣塑子さんが取材した事件は以下です。
- 日本歯科医師連盟のヤミ献金事件をスクープ
- 森友学園、加計学園の取材チームに参加
- 前川喜平文部科学省前事務次官へのインタビュー記事
- 元TBS記者である山口敬之からの準強姦の被害を訴えた女性ジャーナリスト伊藤詩織へのインタビュー、取材
- 日本における武器輸出の拡大や軍事研究費の増加について報じた「武器輸出及び大学における軍事研究に関する一連の報道」
- 日本学術会議問題
- ウィシュマさん死亡事件など入管問題、医療、雇用問題
望月衣塑子の夫と子供
望月衣塑子さんの夫は全国紙の記者で望月衣塑子さんと同業です。
夫は朝日新聞の記者では?という噂があったのですが、この噂に裏付けできそうな根拠は全く見つかりませんでした。
恐らく望月衣塑子さんがリベラル派新聞記者なので、そんな望月衣塑子さんと結婚した夫なら同じリベラル系の新聞記者では?と思われて出た噂なのでしょう。
望月衣塑子さんの夫がリベラルよりの新聞記者である可能性は否めませんが、根拠はありませんし、朝日新聞の記者である確証も全くありません。
因みに望月衣塑子さんが夫と夫婦喧嘩をする際は、受け身になるようにしていると語っていました。
望月衣塑子さんは職業柄、議論や口論には強いはずですが、同業の夫相手では夫の方が口論が強いのかもしれませんね。
望月衣塑子さんと夫の間に子供は、息子が2人います。
子供はそれぞれ2011年と2013年に生まれ、2014年3月頃に2人目の育児休業が終わっています。
望月衣塑子さんの趣味は子供と遊ぶことだそうで、取材などで多忙でも子供とよく遊んでいるようですね。
望月衣塑子の弟
望月衣塑子さんの弟は演出家で脚本家、俳優としても活動する望月龍平さんです。
この投稿をInstagramで見る
しかし、望月龍平さんの活動内容で一番注目されているのはQアノン系オンラインサロンの運営者であることです。
Qアノンはアメリカの極右が提唱している陰謀論とそれに基づく政治運動のことで、望月衣塑子さんの弟・望月龍平さんはその内容を取り扱うオンラインサロンを運営しているようです。
よし、人気者になってきたから、もうちょっと言うぞ
3/11は人工地震
9/11は自作自演
じゃあ、それを誰がやった?
同じだよ、元辿れば。
阪神もだよ。
こんなのはちょっと調べればもう出てきてるし、それを口にしたところで殺されない有難い時代になった
— 望月龍平 (@RyuheiMochizuki) May 17, 2020
望月衣塑子さんの弟らしく、望月衣塑子さんよりの発言が多いようですね。
望月衣塑子・望月龍平
この姉弟をどのように子育てしたのか?
と、親のこと気になる…😟😰— twinsママはぁこ🌻💫 (@twins56922966) May 17, 2020
この人の姉が某新聞社の記者だから、似たんでしょ。
— 加我慎悟 (@nuvowere) May 17, 2020
望月衣塑子の父親・母親
望月衣塑子さんの父親は業界紙の記者だったのですが、2010年クリスマスの日に癌で亡くなられました。
そして演劇関係者の母親は2016年に同じく癌で亡くなられました。
望月衣塑子さんの母親は子供たちが独り立ちした後、ずっと島田先生について気功を学んでいたそうです。
両親を癌で亡くした望月衣塑子さんのショックはさぞ大きかったのではないでしょうか。。
望月 3年前、母ががんで亡くなったときでした。母は私たち子どもが独り立ちした後もずっと島田先生について気功を学んでいました。弟子入りも許されるところまで行きながら、いろいろ事情があって諦めたのですが、亡くなる間際、夢に島田先生が出てきたといってボロボロ泣いていて。本当はもっと気功をしっかりやりたかったんだろうなと感じました。
その頃の母は、かつて一緒に気功を学んでいた親友とも疎遠になっていたのですが、島田先生が夢に出てくるなんて相当心に引っかかっていたのだろうと思い、その親友の方に連絡をつけたところ、面会に来てくれて。母は大粒の涙を流して喜んでいました。最後にほんの少しだけ、親孝行ができたかなと思っています。
出典:日経
望月衣塑子が韓国人は本当?
望月衣塑子さんの噂を調べると望月衣塑子さんの国籍が韓国で韓国人?という噂があったので検証してみました。
- 望月衣塑子原案の映画の主演が韓国人
- 日本を下げる(反日)発言
望月衣塑子原案の映画の主演が韓国人
松坂桃李さんが主演を務めた映画『新聞記者』は、望月衣塑子さんの同名著書を原案にした社会派サスペンスフィクションです。
【#凱旋上映中!】「#新聞記者」#日本アカデミー賞 最優秀男優賞(#松坂桃李)と最優秀女優賞(#シム・ウンギョン)のW受賞は「悪人」(妻夫木聡、深津絵里)以来。最優秀作品賞も加えると『たそがれ清兵衛』(真田広之、宮沢りえ)以来、17年ぶりの快挙! pic.twitter.com/luxxyRHLk9
— 映画「新聞記者」 (@shimbunkisha) March 14, 2020
その映画のもう一人の主演である女性は韓国の女優・シム・ウンギョンさんが務めました。
- 望月衣塑子さんの著書『新聞記者』は記者としての自身の人生を綴ったエッセイです。
- 映画『新聞記者』は設定やストーリーから、望月衣塑子さんの著書とは全く異なります。
- あくまで原案にしているだけで、ストーリーや登場人物は新たに設定されています。
韓国の女優が主演を務めた吉岡エリカは、東都新聞社会部の若手女性記者で韓国人という設定でもないのに、なぜか韓国の女優が起用されました。
このことから、望月衣塑子さんが韓国人だから主演に韓国人を起用したのでは?と噂が立ったのですが・・。
そこで、韓国人が起用された理由を調べてみるとこんな話がありました。
最初は宮崎あおいや満島ひかりにオファーしていたんですが、この映画に出演すると“反政府”のイメージがついてしまうため断られた。
大手事務所に所属の女優さんは誰もやりたがらなかったんです。
だからしがらみのない韓国人の女優さんに決まったということです。ダブル主演の人気俳優でおる松坂桃李がこの映画の出演をよく承諾したと映画関係者の間では話題になっています。
出典:知恵袋
内容が内容だったからイメージに合ってオファーを受けてくれそうな女優が見つからなかったようです。
つまり、これを理由に望月衣塑子さんが韓国人というのは、完全なデマですね。
映画「新聞記者」を見た時、原案が望月衣塑子さんなので韓国人の女優が主演なのは違和感を感じた。内容から誰も引き受けてくれなかったかららしいけれども。映画が高評価を受けた事で公となったので今回のネトフリ版は米倉涼子さんが主演となる。できるだけ原案に沿って欲しい。
— 毋意、毋必、毋固、毋我。 (@mSfAVdpvhPEoHzI) November 5, 2021
日本を下げる(反日)発言
望月衣塑子さんはツイッター等で日本を下げる、いわゆる反日とも取れるような発言を度々しています。
とうとう北京の心理戦の片棒を担ぎ始めたか…。いや正体表した? pic.twitter.com/s5CKyDgPGO
— 新田哲史 @SAKISIRU編集長 (@TetsuNitta) March 6, 2023
軍拡をどう進めても日本は、到底中国に追いつけないことを岸田政権と一部野党は自覚すべき
中国の国防費30兆円、前年比7.2%増と伸び鋭く 経済成長目標は「5%前後」全人代が開幕
中国の全国人民代表大会が開幕。李克強首相は、経済成長目標を前年より低い「5%前後」と設定 https://t.co/aYavp9cMxS
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) March 5, 2023
軍拡やめて教育にこそ投資を!
「大学の授業料半額にして」大内裕和氏らの研究チームが提言 奨学金返済「かなり苦しい」
学生の生活環境が悪化する中、労働団体などでつくる労働者福祉中央協議会は8日、大学の授業料の半減や奨学金の拡充などを柱とした政策提言を発表 https://t.co/daieHRdNoQ
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) March 9, 2023
また、日本との比較のために韓国の話題もよく取り上げるのも噂の原因になっているようです。
望月衣塑子
「韓国と比べても検査数が極端に少ない。重症者や死者を出さないために、政府は民間に積極的に検査を推奨する必要ある」現実は真逆だ
韓国は検査推奨政策に扇動され、我先にと医療機関に殺到した結果、重症者が適切な医療を受けられず死亡した不安を煽り医療崩壊を招く
扇動はやめろ‼ pic.twitter.com/5dbdEycxB4— 織田秀信 (@gifu_chunagon3) February 27, 2020
なぜ、先進国でない韓国を望月先生が例に出すのか?
人口比も違うのに7倍?、死者のカウントの仕方も違うのにね😃
また、GoToの因果関係もないのに。
比べるなら先進国で同じ島国の英国とかの方が良いと思うよ。#コロナ #望月衣塑子 #コロナワクチン予約 https://t.co/BsB0SeEIWR— ケロ子🐸 (@kI2PWplbMmRcknm) July 10, 2021
東京新聞・望月衣塑子「日韓の緊張関係の原因で大法院判決後、政府は企業に和解に応じないよう釘を刺した。このような安倍政権の一連の動きが今の日韓の緊張をさらに高めているのではないか。全て韓国に責任があるというのは無理がある」菅義偉官房長官「全くありません。国際条約を順守するのは当然」 pic.twitter.com/EGMUyfz139
— Mi2 (@mi2_yes) September 12, 2019
昨今、ネット上で反日発言=韓国人という疑いがよくあるので、望月衣塑子さんの件もその一例のように思われます。
望月衣塑子は活動家の真相は!
望月衣塑子さんは新聞記者が本職ですが、本当はリベラル系の活動家では!?と噂されていました。
望月衣塑子さんが活動家と噂される理由は、望月衣塑子さんの普段の発言内容がとてもただの記者には見えないからですね。
望月衣塑子氏をジャーナリストと見るから彼女の言動が出来ないのです。左の活動家と見れば理解は簡単です。 https://t.co/y5DeqT3KGe
— 綾野眞也 (@Sunsetkid) March 12, 2023
活動家と思う。#望月衣塑子 は、メディアを利用して偏った主張を展開すべきではないと思う。 https://t.co/cbZz0QTKen pic.twitter.com/OruF3bDli6
— ホワイトラッキー (@com32871430) March 12, 2023
東京新聞・望月衣塑子氏は「記者」なのか「活動家」なのか
これは同業の記者達も言ってるよね。 https://t.co/5S6E2yvhaL— カピバラ (@mou6jii) March 12, 2023
さらにはこのような動画もあったので、余計に活動家という疑惑に信ぴょう性が増しました。
皆さん、是非とも見てほしいし拡散してほしい。これが現代の新聞記者さんだってさ。報道に中立も公平さも無くなれば、それはテロだと思いますね。 pic.twitter.com/crzM7d2Bni
— 野良猟師 (@kikorinolife) February 18, 2023
コメント