原口一博議員の顔が変わって髪はカツラは病気で難病?昔と現在の画像を比較検証!wiki経歴プロフィールも

政治

立憲民主党の原口一博議員の顔が変!変わった?髪はカツラ!?とのことで、ネット上で話題になっていました。

原口一博議員の顔が変わって髪がカツラになったのは病気が原因とのことですが、どのような病気なのでしょうか?

また原口一博議員の顔がどのように変わったかも昔の画像と比較して見てみましょう。

スポンサーリンク

原口一博のwiki経歴学歴プロフィール

出典:twitter

名前原口 一博(はらぐち かずひろ)
生年月日1959年7月2日 現在63歳
出身地佐賀県佐賀市
称号文学士(東京大学、1983年)
職業立憲民主党佐賀県連代表、立憲民主党所属の衆議院議員(9期)
政党立憲民主党

原口一博の学歴

  • 佐賀県立佐賀西高等学校(偏差値:69
  • 東京大学文学部心理学科 卒業

原口一博の経歴

年 月経 歴
大学卒業後、松下政経塾(第4期生)に入塾
佐賀県議会議員選挙に出馬し、当選 ※県議時代は自由民主党
1994年自民党を離党した愛野興一郎衆院議員に従い新生党に入党し、同年末の新進党結党に参画
1996年第41回衆議院議員総選挙では佐賀1区から新進党公認で出馬、初当選
1997年新進党が解党した後は国民の声に参画、民政党を経て1998年、民主党に合流
2012年12月16日第46回衆議院議員総選挙では、佐賀1区で自民党新人の岩田和親氏に敗れたが、比例九州ブロックで復活し6選
2012年12月28日民主党の「次の内閣」でネクスト総務大臣兼地域主権改革担当大臣に就任
2018年5月無所属の会を退会し、民進党と希望の党の合流により結成された国民民主党に参加し党代表代行に就任。9月11日より党国会対策委員長
2020年9月15日旧立憲民主党、旧国民民主党などが合流し、新「立憲民主党」が設立。原口一博議員も新党に参加
2021年10月31日第49回衆議院議員総選挙に立憲民主党公認で佐賀1区から出馬。僅差で再選
佐賀県議会議員(2期)、総務大臣(第12・13代)、内閣府特命担当大臣(地域主権推進)、衆議院総務委員長、民進党副代表、同常任幹事会議長、旧国民民主党代表代行、同国会対策委員長、衆議院決算行政監視委員長などを歴任

【画像】原口一博議員の昔と現在の画像を比較検証!

まずは、原口一博議員の顔が昔と比較してどれだけ変わったのか見てみましょう。

昔の原口一博議員

こちらは顔が変わったと言われる前の原口一博議員です。

出典:twitter

出典:twitter

原口一博議員と言えば、こういう感じの方だったと記憶しています。

学歴は関係ありませんが、東大卒のスマートな雰囲気がありますね。

現在の原口一博議員

そして、2023年4月現在の原口一博議員の画像がこちらです。

出典:twitter

出典:twitter

出典:twitter

正直な感想で言うと、最初にこの画像を見た時、誰かが悪戯で画像を編集して拡散させているのかと疑いましたね・・・。

原口一博議員はその主義主張の内容から、一部、保守の人達から反感を買っています。

そういう場合、一番によくやられるのが画像をいじられて拡散されることなのですが・・それくらい原口一博議員本人か分からないほど、顔が変わっていることが分かります。

しかし、メディアに見せる原口一博議員の姿と一致することから、ご本人であることが判明しました。

明らかに異常な変化なのですが、原口一博議員に一体何があったのでしょうか?

原口一博議員の顔が変わって髪がカツラの原因は病気で難病?

原口一博議員は自身の状態について、このように話していました。

原口氏は11日、ツイッターの音声配信機能「スペース」で、「(前日に)私の姿を見て少し驚かせてしまったみたいです」と切り出した。

実はある病気で闘病中で、髪の毛がいっぺんになくなりました」と告白し、国会にはウィッグを着用して臨んだという。

高齢の母親が入院中で心配をかけたくない、統一地方選の立候補者を動揺させたくないとの思いから、一部の同僚議員を除き隠してきた。しかしSNSで「お前はヅラか」「お前が言っているのはズレているけど、カツラもヅレているぞ」などと容姿への「差別」的な書き込みが多くあり、公表に踏み切った。

喉の痛みを感じ、火傷かと思い受診して発覚した。病名は明らかにするつもりはなく、「死ぬような病気ではない。ただ、(治癒に)結構な時間がかかる」と説明する。2016年には国指定の難病「骨形成不全症」を公表しているが、別の病気だという。

これまで国会の活動に支障はなく、「必ず復活する。あと1か月半~2か月で髪の毛も元に戻ってくるということらしいです」と話す。残りの治療は各3週間の3セットで終わる予定とする。

出典:J-CASTニュース

原口一博議員は病名については伏せていますが、難病とは言っていないので難病ではないのでしょう。

4月25日、病名を公開しました。後述にて追記しました。
因みに原口一博議員は2016年に国指定の難病「骨形成不全症」にかかっていることを公表していますので、原口一博議員が難病を抱えていることは事実です。

顔がこのようになったのは、恐らく難病のせいではなく、現在治療中の病気が関係しているのではないでしょうか?

その治療のために、髪の毛も抜けてカツラを被っているそうですが、個人的にはカツラよりも顔の状態が心配になりましたね。。

一日も早いご快復を願います。

原口一博議員の病気は悪性リンパ腫

 原口氏は25日午前、自身のツイッターに音声を投稿。1月末に病院で受けた検査で悪性リンパ腫が判明し、入院して抗がん剤治療を受けたことを明らかにした。統一地方選への影響を考慮し、公表を控えていたという。

出典:朝日新聞

コメント

このページの内容をコピーすることはできません

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました